2019年5月18日土曜日

【師弟ブラマジ】~3妨害構えてターンを渡す鬼畜構築(笑)~






みなさんこんにちわ( *・ω・)ノ


 アスランです(((o(*゚∀゚*)o)))


 今回はアスラン愛用のブラックマジシャンデッキの紹介だよ~|ω•๑`)チラリ


師弟の絆の登場で今まではサポートカードが薄くて投入できなかったブラックマジシャンガールと区泡へることができるようになったよ(☆∀☆)


 てなわけでデッキ紹介いってみよう(☆∀☆)



プレイング


ブラックマジシャンデッキは永遠の魂やマジシャンズナビゲートを使いブラックマジシャンを場に出し、黒の魔導陣の効果で相手のカードを除去orティマイオスの眼でブラックマジシャン融合モンスターを召喚してビートダウンを行うデッキ


罠カードや速攻魔法を使い相手のターンでバンバン妨害していくことができるのが強力っ( `・ω・´)


ワンキルできる程の火力はないが、妨害がハマると自分のペースでゲームメイクできるため使っていて楽しい😁✨


弱点として手札事故が起こりやすいため、ドロー補助のカードを多めに積んでおくのがおすすめ🎵




キーカード紹介&戦術紹介

このデッキには場に構えておきたいカードが数枚存在する


そのうちの1枚が、




このカード、「黒の魔導陣」

黒の魔導陣

永続魔法 
「黒の魔導陣」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、自分のデッキの上からカードを3枚確認する。
その中に、「ブラック・マジシャン」のカード名が記された魔法・罠カードまたは「ブラック・マジシャン」があった場合、その1枚を相手に見せて手札に加える事ができる。
残りのカードは好きな順番でデッキの上に戻す。
(2):自分フィールドに「ブラック・マジシャン」が召喚・特殊召喚された場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。


このカードを発動するとデッキの上から3枚確認して、ブラック・マジシャンか、テキストにブラック・マジシャンと書いてあるカードを1枚手札に持ってくることができる(>∀<)


強謙のような役割をし、且つ特殊召喚に制限がかからないのがこのカードの良いところ!


ここで手札に持ってくるカードが、2通り存在する


マジシャンズ・ナビゲート


通常罠 
(1):手札から「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚する。
その後、デッキからレベル7以下の魔法使い族・闇属性モンスター1体を特殊召喚する。
(2):自分フィールドに「ブラック・マジシャン」が存在する場合、墓地のこのカードを除外し、相手フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。




永遠の魂



永続罠 
「永遠の魂」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):以下から1つを選択してこの効果を発動できる。
●自分の手札・墓地から「ブラック・マジシャン」1体を選んで特殊召喚する。
●デッキから「黒・魔・導」または「千本ナイフ」1枚を手札に加える。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分のモンスターゾーンの「ブラック・マジシャン」は相手の効果を受けない。
(3):表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合に発動する。
自分フィールドのモンスターを全て破壊する。 




「黒の魔導陣」の効果で持ってくるカードは主に「ブラック・マジシャン」を特殊召喚できるカード達✨✨


手札や盤面次第だが、手札の「ブラック・マジシャン」を出しつつ、デッキからレベル7以下の闇属性・魔法使い族モンスターを特殊召喚できるため、こちらの方がオススメ🎵


※「黒の魔導陣」のテキストが「~した場合」という表記のため、ブラック・マジシャン召喚後「デッキからレベル7以下の闇属性・魔法使い族モンスターを特殊召喚する。」という処理が入っていても、タイミングを逃すことなく発動できる⭐




さらに墓地のマジシャンズ・ナビゲートを除外すると、相手の表側表示の魔法・罠を1枚無効化する効果があるため、早めに墓地に落としておく狙いもある!!



「ブラック・マジシャン」特殊召喚成功時には「黒の魔導陣」の(2)の効果が発動して、相手の場のカード1枚を対象にとって除外することができる✨


ブラック・マジシャンを特殊召喚して相手の場を除去、自分は展開しつつ相手のカードを削っていける構築がこのデッキの強み!!



マジシャンズ・ナビゲートの効果で出すモンスターは


ウィッチクラフト・ハイネ



効果モンスター /星 7 / 闇 / 魔法使い族 / 攻2400 / 守1000 
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの他の魔法使い族モンスターは相手の効果の対象にならない。
(2):手札から魔法カード1枚を捨て、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。 



幻想の見習い魔導士



効果モンスター /星 6 / 闇 / 魔法使い族 / 攻2000 / 守1700 
(1):このカードは手札を1枚捨てて、手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「ブラック・マジシャン」1体を手札に加える。
(3):このカード以外の自分の魔法使い族・闇属性モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
その自分のモンスターの攻撃力・守備力はそのダメージ計算時のみ2000アップする。 




この2枚のどちらかを出す局面が多い!!


手札に魔法カードを握っているなら「ウィッチクラフト・ハイネ」を優先して特殊召喚🎵


(2)の効果が相手のターンでも使用可能なため、相手の展開を妨害するためにもこのカードを場に持ってくることが多い!!


「永遠の魂」が場にない場合、(1)の効果でブラック・マジシャンを守ることができるのもポイントが高い!!



「幻想の見習い魔導士」はナビゲートの効果で召喚するというよりは、(1)の効果を使って特殊召喚し、(2)の効果でブラック・マジシャンを手札に加えるという役割が強い!


「マジシャンズ・ナビゲート」がダブってしまった場合、(1)の効果のコストにして、ナビゲートの(2)の効果を次のターンから使えるようにすることもできる(*>∀<*)


(3)の効果も相手との戦闘時に使うので、手札に温存しておいても強いカード🎵



ティマイオスの眼


通常魔法 
このカードのカード名はルール上「伝説の竜 ティマイオス」としても扱う。
「ティマイオスの眼」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「ブラック・マジシャン」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを融合素材として墓地へ送り、
そのカード名が融合素材として記されている融合モンスター1体を
エクストラデッキから融合召喚する。 




「ティマイオスの眼」は「竜騎士ブラックマジシャン」を積極的に召喚しよう!!


《竜騎士ブラック・マジシャン》



融合モンスター 
星 8 / 闇 / ドラゴン族 / 攻3000 / 守2500 
「ブラック・マジシャン」+ドラゴン族モンスター
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ブラック・マジシャン」として扱う。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの魔法・罠カードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。 



 「竜騎士ブラック・マジシャン」は自身のカード名を「ブラック・マジシャン」にする能力と自分の魔法・罠カードを破壊から守る効果を持っている!


 こんな感じで、「ブラック・マジシャン」をサポートする魔法・罠カードを駆使して戦っていく!




師弟の絆


通常魔法 
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。(1):自分フィールドに「ブラック・マジシャン」が存在する場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「ブラック・マジシャン・ガール」1体を選んで特殊召喚する。その後、デッキから「黒・魔・導」「黒・魔・導・爆・裂・破」「黒・爆・裂・破・魔・導」「黒・魔・導・連・弾」のいずれか1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。 



 タイトルにもあるがこのデッキのギミックとして師弟の絆を使った展開方法も存在する!!


 場に「ブラック・マジシャン」を出し、 「師弟の絆」発動

   ↓

「 ブラック・マジシャン・ガール」召喚

  ↓

 「師弟の絆」の効果で「黒・爆・裂・破・魔・導」を場にセットして次の相手ターンを迎える という流れが強力!!!


「 黒の魔導陣」+「永遠の魂」+「ブラック・マジシャン」(墓地or手札)の布陣が揃っていれば、全体破壊+カードを1枚除去することもできてより妨害性能が上がってくる(((o(*゚∀゚*)o)))


全体破壊したあとに、さらに展開してくるデッキの芽を摘んでいこう🎵


 注意点としては、場に「ブラック・マジシャン」が居ないと、デッキの回転率が半減してしまうため、「幻想の見習い魔導士」や「マジシャンズ・ロッド」、「黒の魔導陣」を駆使して早めに「ブラック・マジシャン」を手札に握りたい!!



 デッキレシピ

 モンスター 14枚 

ブラックマジシャン ×3
守護神官マハード ×1
ウィッチクラフト・ハイネ ×1
ブラックマジシャンガール ×1
守護神官マナ ×1
幻想の見習い魔導士 ×3
マジシャンズロッド ×3
魔導書士バテル ×1

魔法 16枚

 黒の魔導陣 ×3
 師弟の絆 ×2
 黒・爆・裂・破・魔・導 ×1
 イリュージョン・マジック ×1
 ルドラの魔導書 ×2
 ティマイオスの眼 ×2
 死者蘇生 ×1
 黒魔術のヴェール ×2
 ハーピィの羽箒 ×1
グリモの魔導書 ×1

 罠 10枚

黒魔族復活の棺 ×2
 マジシャンズナビゲート ×3
 永遠の魂 ×3
 神の宣告 ×2

 エクストラデッキ 15枚

 竜騎士ブラックマジシャン ×3
 呪符竜 ×1
 超魔導剣士ブラックパラディン ×2
 超魔導騎士ブラックキャバルリー ×3
 竜騎士ブラックマジシャンガール ×1
 幻想の黒魔導士 ×2
 マジマジマジシャンギャル ×1
 No.11 ビッグ・アイ ×1
 幻獣機ドラゴサック ×1


 ・手札誘発(ヴェーラー、増G)は環境に合わせて変更可能 


だだし今回は「妨害する」ギミックを増やすため、あえて増Gではなくヴェーラーを採用している


・先にも述べたように、手札事故に見回れることが多いデッキ、そのためドローソースとしてルドラの魔導書を積んでいるが、ここの枠を強欲で金満な壷や成金ゴブリンに入れ換えるのもいいだろう…


・ルドラの採用理由としては、他の魔導書カードと組み合わせてデッキ圧縮してからカードをドローできるという点!


バテルを召喚していればそのままコストに使えるのので便利!


・そしてウィッチクラフト・ハイネが採用してあるのが意外かもしれない!


採用理由は先述の通り!

手札の魔法カードを捨てて相手の表側表示カードを破壊できる即時誘発効果と、他の魔法使いをカードの対象にさせない守備面の効果がとても優秀だからである✨✨✨

上手くいけば相手のターンで場にブラック・マジシャン+ハイネ+黒の魔導陣+マジシャンズ・ナビゲート(墓地)を置くことができる!



このデッキ先行をとったら場にブラック・マジシャン+妨害札を3枚構えて相手にターンを渡せるところが何よりも鬼畜!!!!!!



3回の妨害を潜り抜けて展開できるデッキはそうそうないので、場合によっては2ターン目で詰むことも…


ハイネ以外にも闇属性・魔法使い属モンスターであれば墓地若しくはデッキから呼んでこられることから、妨害札の1枚として黒魔族復活の棺も採用している🎵



ブラック・マジシャンを特殊召喚すれば黒の魔導陣と組み合わせれてドヤ顔の2妨害を食らわす鬼畜コンボww


これはもう楽しいデュエルになる予感しかしねぇなぁ!!!!!!←




 まとめ


 相手のターンで相手を妨害し展開しつつ、ブラックマジシャンでビートダウンしていくデッキ!!


 幻想の見習い魔導士や竜騎士ブラックマジシャンガール、ルドラの魔導書など、多少値が張るカードがあるので、揃えるのは少し厳しいかもしれないが、それを乗り越えれば回すのが楽しいデッキだ! (エクストラデッキに依存しないのもこのデッキの強味)


 もしブラック・マジシャンデッキに興味を持ちましたら、作って頂けると幸いです(*^^*)


 最後まで読んでくださり、ありがとうございました(((o(*゚∀゚*)o)))

0 件のコメント:

コメントを投稿